公式ブログ
BLOG
記事一覧
9月28日 スポーツ祭東京2013(2013-09-29)
カテゴリ:政務調査活動
スポーツ祭東京2013 開会式に出席してきました。
少し時間に余裕を持って行ったので、交通渋滞などありませんでしたが、警察官もかなり出ていましたし、警備員も数社合同で警備にあたっていたようです。
沿道にはかなりの人出があり、盛り上がっていました。
式自体も、2020オリンピック・パラリンピックの東京招致決定を祝う演出も盛り込まれ、大変素晴らしい開会式でした。






少し時間に余裕を持って行ったので、交通渋滞などありませんでしたが、警察官もかなり出ていましたし、警備員も数社合同で警備にあたっていたようです。
沿道にはかなりの人出があり、盛り上がっていました。
式自体も、2020オリンピック・パラリンピックの東京招致決定を祝う演出も盛り込まれ、大変素晴らしい開会式でした。







9月23日 FM西東京『まち想いラジオ』(2013-09-26)
カテゴリ:FM西東京『まち想いラジオ』
今回のゲストは、西東京市体育協会会長木田賢治氏でした。
場所は、今年約59年ぶりに東京で開催される国体(スポーツ祭東京2013)で、成人男子のバスケットボールの会場に使われます、西東京市総合体育館ロビーです。
木田氏とは旧知の間柄ですが、初めてお聞きすることも多く、まだまだ話足りない感じでした。
on airは、28日です。







場所は、今年約59年ぶりに東京で開催される国体(スポーツ祭東京2013)で、成人男子のバスケットボールの会場に使われます、西東京市総合体育館ロビーです。
木田氏とは旧知の間柄ですが、初めてお聞きすることも多く、まだまだ話足りない感じでした。
on airは、28日です。







9月17日 麹町消防署永田町出張所落成式(2013-09-26)
カテゴリ:政務調査活動
この日、千代田区の麹町消防署永田町出張所の落成式があり、出席してまいりました。
現在警察消防委員会に所属している関係で、こういった式に出席することが多いです。
これまでこのブログをご覧いただいていらっしゃる方は、ご存じのとおりです。



現在警察消防委員会に所属している関係で、こういった式に出席することが多いです。
これまでこのブログをご覧いただいていらっしゃる方は、ご存じのとおりです。




9月25日 本会議にて代表質問を行いました(2013-09-25)
カテゴリ:政務調査活動
本日、本会議が開かれ、代表質問を行いました。
先の東京都議会選挙において、第4党となってしまった我々都議会民主党は、質問順位も4番目、与えられた時間は23分、という中での質問でした。
2020年オリンピック・パラリンピックを成功させるためには、という趣旨の質問から、『新たな長期ビジョン』について、八ッ場ダム問題、震災対策、子育て支援、障害者総合支援法、新銀行東京と築地市場移転問題など、19の質問を行いました。



http://www.togikai-minsyuto.jp/teireikaihokoku/post_692.html
先の東京都議会選挙において、第4党となってしまった我々都議会民主党は、質問順位も4番目、与えられた時間は23分、という中での質問でした。
2020年オリンピック・パラリンピックを成功させるためには、という趣旨の質問から、『新たな長期ビジョン』について、八ッ場ダム問題、震災対策、子育て支援、障害者総合支援法、新銀行東京と築地市場移転問題など、19の質問を行いました。



http://www.togikai-minsyuto.jp/teireikaihokoku/post_692.html
9月7日 IOC総会(2013-09-10)
カテゴリ:その他
9月7日、2020年のオリンピック・パラリンピックの開催都市を決めるIOC総会に出席するため、アルゼンチンの首都ブエノスアイレスへ行ってまいりました。
結果はみなさまご承知の通り、東京に決定いたしました。
これから解決しなければならない問題も山積しておりますが、一つ一つ解決して、素晴らしいオリンピック・パラリンピックが開催できるよう頑張ってまいりたいと思います。




結果はみなさまご承知の通り、東京に決定いたしました。
これから解決しなければならない問題も山積しておりますが、一つ一つ解決して、素晴らしいオリンピック・パラリンピックが開催できるよう頑張ってまいりたいと思います。





8月31日 2020オリンピック・パラリンピック招致祈念ウォーク(2013-09-01)
カテゴリ:政務調査活動
8月31日、9月1日の2日間にわたり、2020年の東京オリンピック・パラリンピック招致を祈念するウォーキング大会がありました。
2日とも国立競技場をスタート、8月31日は駒沢のオリンピック公園がゴール、9月1日は早稲田大学記念会堂を経由して出発地点まで戻ってきます。
私は、8月31日の第一日の開会式に出席してきました。
9月5日には議員団の一人として、ブエノスアイレスに行ってきます。
オリンピック・パラリンピック招致に一役買えることができればいいのですが。




2日とも国立競技場をスタート、8月31日は駒沢のオリンピック公園がゴール、9月1日は早稲田大学記念会堂を経由して出発地点まで戻ってきます。
私は、8月31日の第一日の開会式に出席してきました。
9月5日には議員団の一人として、ブエノスアイレスに行ってきます。
オリンピック・パラリンピック招致に一役買えることができればいいのですが。





カテゴリ
月別アーカイブ
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年07月 (1)
- 2020年06月 (1)
- 2020年03月 (5)
- 2020年02月 (5)
- 2020年01月 (6)
- 2019年12月 (6)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (8)
- 2019年09月 (7)
- 2019年08月 (6)
- 2019年07月 (3)
- 2019年06月 (8)
- 2019年05月 (3)
- 2019年04月 (3)
- 2019年03月 (6)
- 2019年02月 (3)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (1)
- 2018年09月 (4)
- 2018年08月 (3)
- 2018年07月 (4)
- 2018年06月 (3)
- 2018年05月 (4)
- 2018年04月 (13)
- 2018年03月 (2)
- 2018年02月 (2)
- 2018年01月 (3)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (3)
- 2017年08月 (3)
- 2017年07月 (6)
- 2017年06月 (3)
- 2017年05月 (5)
- 2017年04月 (7)
- 2017年03月 (8)
- 2017年02月 (3)
- 2017年01月 (5)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (9)
- 2016年09月 (8)
- 2016年08月 (2)
- 2016年07月 (4)
- 2016年06月 (4)
- 2016年05月 (8)
- 2016年04月 (8)
- 2016年03月 (6)
- 2016年02月 (6)
- 2016年01月 (17)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (8)
- 2015年10月 (8)
- 2015年09月 (12)
- 2015年08月 (8)
- 2015年07月 (11)
- 2015年06月 (13)
- 2015年05月 (9)
- 2015年04月 (1)
- 2015年03月 (8)
- 2015年02月 (11)
- 2015年01月 (20)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (28)
- 2014年09月 (14)
- 2014年08月 (9)
- 2014年07月 (13)
- 2014年06月 (11)
- 2014年05月 (10)
- 2014年04月 (6)
- 2014年03月 (16)
- 2014年02月 (5)
- 2014年01月 (27)
- 2013年12月 (6)
- 2013年11月 (17)
- 2013年10月 (24)
- 2013年09月 (12)
- 2013年08月 (10)
- 2013年07月 (1)
- 2013年06月 (2)
- 2013年05月 (7)
- 2013年04月 (7)
- 2013年03月 (5)
- 2013年02月 (9)
- 2013年01月 (3)
- 2012年11月 (4)
- 2012年10月 (3)
- 2012年09月 (4)
- 2012年08月 (2)
- 2012年06月 (2)
- 2012年05月 (6)
- 2010年11月 (1)
- 2010年07月 (1)
- 2010年05月 (2)
- 2010年04月 (2)
- 2010年03月 (3)
- 2010年01月 (2)
- 2009年12月 (1)
- 2009年11月 (1)
- 2009年07月 (2)
- 2009年05月 (1)
- 2009年02月 (1)
- 2009年01月 (1)
- 2008年11月 (1)
- 2008年10月 (1)
- 2008年09月 (1)
- 2008年08月 (1)
- 2008年07月 (1)
- 2008年06月 (1)
- 2008年05月 (1)
- 2008年04月 (1)
- 2008年02月 (1)
- 2007年11月 (1)
- 2007年10月 (6)
- 2000年01月 (1)