公式ブログ
BLOG
記事一覧
5月28日 反核・平和の火リレー(2013-05-28)
カテゴリ:地域活動
昨年は、田無庁舎を出発、武蔵野市役所で武蔵野市のランナーに引き継ぎました。
今年は、武蔵野市役所で邑上市長のあいさつがあり、その後出発。
田無庁舎での休憩を挟み、ひばりが丘児童館で東久留米市のランナーに火をつなげました。


今年は、武蔵野市役所で邑上市長のあいさつがあり、その後出発。
田無庁舎での休憩を挟み、ひばりが丘児童館で東久留米市のランナーに火をつなげました。



5月26日 西東京市合同総合水防訓練(2013-05-28)
カテゴリ:政務調査活動
今年は向台グランドで開かれました。
自家用車乗車中に水難に会い、取り残されてしまった人を救助する訓練では、はしご車を使ったり、社内で歩行が不能になった人を機材を使ってルーフを壊して救出したりと実戦さながらの訓練を見せていただきました。


自家用車乗車中に水難に会い、取り残されてしまった人を救助する訓練では、はしご車を使ったり、社内で歩行が不能になった人を機材を使ってルーフを壊して救出したりと実戦さながらの訓練を見せていただきました。



世界の学校給食(2013-05-24)
カテゴリ:政務調査活動
都議会の第1回定例会において、学校給食の時間の問題を取り上げました。
それを私の『都議会レポート4月号』に収録したところ、市民の方から出典の問い合わせがありました。
ここで、返答させていただきたいと思います。
学事出版株式会社
『世界の学校―教育制度から日常の学校風景まで―』
それを私の『都議会レポート4月号』に収録したところ、市民の方から出典の問い合わせがありました。
ここで、返答させていただきたいと思います。
学事出版株式会社
『世界の学校―教育制度から日常の学校風景まで―』
5月16日 早稲田大学(2013-05-24)
カテゴリ:その他
私は早稲田大学公共経営研究科で、周産期医療にまつわる課題について研究してまいりましたが、この春に無事博士課程を修了することができました。
そして、5月16日に私の指導教授である江上能義教授、藤井浩司教授のクラスで招聘講師(ゲストスピーカー)を務めてきました。
テーマは「観光」についてでした。東京都が抱える問題点と展望をお話してきました。


そして、5月16日に私の指導教授である江上能義教授、藤井浩司教授のクラスで招聘講師(ゲストスピーカー)を務めてきました。
テーマは「観光」についてでした。東京都が抱える問題点と展望をお話してきました。


テレビ東京「TOKYOホット情報」(2013-05-13)
カテゴリ:政治活動
テレビ東京では、「TOKYOホット情報」の中で、東京都議会の委員会活動を放送しています。
来る5月20日(月)は、私の所属する警察消防委員会が取り上げられます。
時間は午前10時00分から10時50分です。
ぜひご覧ください。
来る5月20日(月)は、私の所属する警察消防委員会が取り上げられます。
時間は午前10時00分から10時50分です。
ぜひご覧ください。
5月7日 保谷駅北口にて駅頭(2013-05-07)
カテゴリ:政治活動
本日は6時より保谷駅北口において駅頭を行いました。
主なテーマは、首都大学東京の国際化に関する問題、都立高校における国際バカロレアカリキュラム導入について、また阿部政権が行おうとしている憲法改悪の問題等についてでした。
明日は、田無駅南口で朝8時より行う予定です。


主なテーマは、首都大学東京の国際化に関する問題、都立高校における国際バカロレアカリキュラム導入について、また阿部政権が行おうとしている憲法改悪の問題等についてでした。
明日は、田無駅南口で朝8時より行う予定です。


5月3日 街頭演説(2013-05-05)
カテゴリ:政治活動
5月3日は、コープとうきょう ひばりが丘店前におきまして、街頭演説をさせていただきました。
現地には、海江田万里民主党代表、末松義規民主党東京19区党支部支部長、大河原まさこ参議院議員が応援に駆けつけてくれました。
現地を取り仕切ってくださった、石塚、森 両西東京市議 お疲れ様でした。




現地には、海江田万里民主党代表、末松義規民主党東京19区党支部支部長、大河原まさこ参議院議員が応援に駆けつけてくれました。
現地を取り仕切ってくださった、石塚、森 両西東京市議 お疲れ様でした。





カテゴリ
月別アーカイブ
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年07月 (1)
- 2020年06月 (1)
- 2020年03月 (5)
- 2020年02月 (5)
- 2020年01月 (6)
- 2019年12月 (6)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (8)
- 2019年09月 (7)
- 2019年08月 (6)
- 2019年07月 (3)
- 2019年06月 (8)
- 2019年05月 (3)
- 2019年04月 (3)
- 2019年03月 (6)
- 2019年02月 (3)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (1)
- 2018年09月 (4)
- 2018年08月 (3)
- 2018年07月 (4)
- 2018年06月 (3)
- 2018年05月 (4)
- 2018年04月 (13)
- 2018年03月 (2)
- 2018年02月 (2)
- 2018年01月 (3)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (3)
- 2017年08月 (3)
- 2017年07月 (6)
- 2017年06月 (3)
- 2017年05月 (5)
- 2017年04月 (7)
- 2017年03月 (8)
- 2017年02月 (3)
- 2017年01月 (5)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (9)
- 2016年09月 (8)
- 2016年08月 (2)
- 2016年07月 (4)
- 2016年06月 (4)
- 2016年05月 (8)
- 2016年04月 (8)
- 2016年03月 (6)
- 2016年02月 (6)
- 2016年01月 (17)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (8)
- 2015年10月 (8)
- 2015年09月 (12)
- 2015年08月 (8)
- 2015年07月 (11)
- 2015年06月 (13)
- 2015年05月 (9)
- 2015年04月 (1)
- 2015年03月 (8)
- 2015年02月 (11)
- 2015年01月 (20)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (28)
- 2014年09月 (14)
- 2014年08月 (9)
- 2014年07月 (13)
- 2014年06月 (11)
- 2014年05月 (10)
- 2014年04月 (6)
- 2014年03月 (16)
- 2014年02月 (5)
- 2014年01月 (27)
- 2013年12月 (6)
- 2013年11月 (17)
- 2013年10月 (24)
- 2013年09月 (12)
- 2013年08月 (10)
- 2013年07月 (1)
- 2013年06月 (2)
- 2013年05月 (7)
- 2013年04月 (7)
- 2013年03月 (5)
- 2013年02月 (9)
- 2013年01月 (3)
- 2012年11月 (4)
- 2012年10月 (3)
- 2012年09月 (4)
- 2012年08月 (2)
- 2012年06月 (2)
- 2012年05月 (6)
- 2010年11月 (1)
- 2010年07月 (1)
- 2010年05月 (2)
- 2010年04月 (2)
- 2010年03月 (3)
- 2010年01月 (2)
- 2009年12月 (1)
- 2009年11月 (1)
- 2009年07月 (2)
- 2009年05月 (1)
- 2009年02月 (1)
- 2009年01月 (1)
- 2008年11月 (1)
- 2008年10月 (1)
- 2008年09月 (1)
- 2008年08月 (1)
- 2008年07月 (1)
- 2008年06月 (1)
- 2008年05月 (1)
- 2008年04月 (1)
- 2008年02月 (1)
- 2007年11月 (1)
- 2007年10月 (6)
- 2000年01月 (1)