公式ブログ
BLOG
記事一覧
八王子『まちなか休憩所』(2020-11-20)
カテゴリ:地域活動
10月3日にオープンした八王子駅北口商店街の『まちなか休憩所 八王子宿(しゅく)』

八王子芸者衆の花街の黒塀をイメージした二階建て。
一階の休憩スペースには第二次世界大戦後のドイツで伝染病治療に尽くした、地元出身の肥沼信次博士のかばんなどの資料が展示されている。

八王子芸者衆の花街の黒塀をイメージした二階建て。
一階の休憩スペースには第二次世界大戦後のドイツで伝染病治療に尽くした、地元出身の肥沼信次博士のかばんなどの資料が展示されている。
東京国際クルーズターミナル 視察(2020-10-06)
カテゴリ:地域活動

晴海ふ頭の晴海客船ターミナルには、国際クルーズ路線に対応した出入国管理設備があるが、レインボーブリッジ(高さ52m)により大型クルーズ客船の寄港は困難で、品川埠頭、大井ふ頭の貨物用埠頭を利用するクルーズ船もあった。そのため東京の新しい玄関口として東京オリンピックが開催される2020年開業を目指し、ターミナルビルの建設を決定した。開業時点で岸壁全長は430メートル、1バースでの整備となるが、将来的に680メートルへの延長・2バース化も計画されている。


警察・消防委員会 視察(2019-12-20)
カテゴリ:地域活動
晴海埠頭、客船ターミナルにて説明聴取及び選手村の視察。
続いて、海の森水上競技場内にて説明聴取。

東京湾岸警察署では、所内で説明を受け警備船に乗船。
お台場地区、青海地区の競技場を船上視察をしてまいりました。
続いて、海の森水上競技場内にて説明聴取。

東京湾岸警察署では、所内で説明を受け警備船に乗船。
お台場地区、青海地区の競技場を船上視察をしてまいりました。

東京都医師会 懇親会(2019-12-14)
カテゴリ:地域活動
東京都医師会役員就任披露並びに年末懇親会に参加いたしました。
東京の医療を担う重要な仕事をされている方々との意見交換は有意義な時間となりました。
都民の命をつなぎ、健康の保持増進のために連携を取り頑張っていきます。

会派の仲間と尾崎会長を囲んで。

東京の医療を担う重要な仕事をされている方々との意見交換は有意義な時間となりました。
都民の命をつなぎ、健康の保持増進のために連携を取り頑張っていきます。

会派の仲間と尾崎会長を囲んで。

ベトナム公安省交通警察局長を交えた懇談会(2019-12-13)
カテゴリ:地域活動
ヴ・ドゥ・アン・ズン中尉(ベトナム交通事務局長)が視察にまいりました。
ベトナムは自動車やバイクが急速に増える中、交通事故も増加傾向にあるそうです。
今回は、「日本の交通安全警視庁とのミーティング」として、法整備や日本の信号など交通事故防止対策を学ばれに来日されました。
三浦警視総監も同席してくださった懇談会では、両国の現状や課題について議論が深まりました。

ベトナムは自動車やバイクが急速に増える中、交通事故も増加傾向にあるそうです。
今回は、「日本の交通安全警視庁とのミーティング」として、法整備や日本の信号など交通事故防止対策を学ばれに来日されました。
三浦警視総監も同席してくださった懇談会では、両国の現状や課題について議論が深まりました。

東京都建築士事務所協会 定時総会・懇親会(2019-06-24)
カテゴリ:地域活動
一般社団法人東京都建築士事務所協会 第92回 定時総会・懇親会へ参加して参りました。
児玉会長は、やりがいのある職場にしていかなければならない、次世代に繋げていきたいと語られました。
東京都としても、働き方改革の推進に向けて取り組んでまいります。

児玉会長は、やりがいのある職場にしていかなければならない、次世代に繋げていきたいと語られました。
東京都としても、働き方改革の推進に向けて取り組んでまいります。

総合防水訓練(2019-05-26)
カテゴリ:地域活動
西東京市合同総合防水訓練が行われました。
台風の接近による豪雨を想定した、市民とも連携する訓練。
西東京市には、市内を東西に流れる石神井川があり、起伏に富んだ地域です。
水災害に対応するハザードマップ(浸水予想区域)が作られています。
市役所はもちろんインターネットでも入手できるので、いざという時のために活用しましょう。

台風の接近による豪雨を想定した、市民とも連携する訓練。
西東京市には、市内を東西に流れる石神井川があり、起伏に富んだ地域です。
水災害に対応するハザードマップ(浸水予想区域)が作られています。
市役所はもちろんインターネットでも入手できるので、いざという時のために活用しましょう。

都市計画道路 開通式典(2019-03-16)
カテゴリ:地域活動

商業機能が集積する駅周辺の拠点機能を高めるとともに、公共交通機関などの乗換え利便性を向上し、駅周辺の交通環境の改善及び災害時の延焼防止と避難・救援・復興活動の円滑化を目的に施工を進めてまいりました。
今後も利用しやすく安全性の高い街づくりに邁進いたします。
第71回東京消防庁開庁記念式(2019-03-07)
カテゴリ:地域活動

第71回東京消防庁開庁記念式にて祝辞を述べさせていただきました。
同日、都民の生命と安全な生活を守るため、職務に励んでいる東京消防庁の消防官約1万8000人の中から、特に功績のあった消防官に贈られる「第71回都民の消防官」の選考委員会が開かれた。

東京消防庁 八王子消防署楢原出張所 庁舎落成式(2018-11-24)
カテゴリ:地域活動
東京消防庁八王子消防署楢原出張所 庁舎落成式へ参加致しました。
警察・消防委員会委員長として、更なる連携の強化により安心安全な街づくりに邁進致します。

八王子警察署は、警視庁が管轄する警察署の一つである。第九方面本部所属。署員数400名以上、東京都西部・多摩地域を代表する大規模警察署であり、署長の階級は警視正。八王子市北部地域を管轄している。他の警視庁施設として、管轄区域内には第九方面交通機動隊並びに自動車警ら隊の本部等が存在する。
警察・消防委員会委員長として、更なる連携の強化により安心安全な街づくりに邁進致します。

八王子警察署は、警視庁が管轄する警察署の一つである。第九方面本部所属。署員数400名以上、東京都西部・多摩地域を代表する大規模警察署であり、署長の階級は警視正。八王子市北部地域を管轄している。他の警視庁施設として、管轄区域内には第九方面交通機動隊並びに自動車警ら隊の本部等が存在する。
東京ストリートアカウント(2017-08-05)
カテゴリ:地域活動

8月5日深夜1時より朝方まで新宿で寝ているホームレスがどれだけいるかという調査をしました、合計377人。
中には女性がいたり、ただの酔っぱらいではないかと思われる人が混じって寝ていたり、どう見てもホームレスらしきひとが街を歩いていたりと、カウントするのに迷うケースがかなりありました。結論では昼間でのカウントと夜中のカウントではかなりのひらきがある、夜中のほうが2.5倍多いということです。今後こうした調査を東京オリンピック、パラリンピックに向けてどのように生かしていけるか課題であります。
西東京市茶道華道文化協会10周年記念感謝祭(2017-05-14)
カテゴリ:地域活動
西東京市茶道華道文化協会が10周年を迎えたということで、記念感謝祭が帝国ホテルにて開催されました。
私も、一言お祝いを申し上げました。
私も、一言お祝いを申し上げました。
「VRで下野谷遺跡を大冒険!!」が開催されました。(2017-03-26)
カテゴリ:地域活動
西東京市は、南関東最大級の下野谷遺跡の価値と魅力をわかりやすく伝えるため、「VR下野谷縄文ミュージアム(VR:バーチャルリアリティの略。タブレットなどを使用し、動きと連動した映像をみることができる)」を平成29年度の利用に向けて制作!運用開始に先立ち、お披露目イベントを開催し、先行公開されました。




西東京市消防団出初式(2017-01-08)
カテゴリ:地域活動
西東京市消防団の出初式が都立東伏見公園にて、行われました。
西東京市の消防団には、女性が一名参加しているということでした。
女性の活躍が期待される世の中ですから、今後、増々女性団員が増えて、活躍してもらいたいと思います。


西東京市の消防団には、女性が一名参加しているということでした。
女性の活躍が期待される世の中ですから、今後、増々女性団員が増えて、活躍してもらいたいと思います。



カテゴリ
月別アーカイブ
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年07月 (1)
- 2020年06月 (1)
- 2020年03月 (5)
- 2020年02月 (5)
- 2020年01月 (6)
- 2019年12月 (6)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (8)
- 2019年09月 (7)
- 2019年08月 (6)
- 2019年07月 (3)
- 2019年06月 (8)
- 2019年05月 (3)
- 2019年04月 (3)
- 2019年03月 (6)
- 2019年02月 (3)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (1)
- 2018年09月 (4)
- 2018年08月 (3)
- 2018年07月 (4)
- 2018年06月 (3)
- 2018年05月 (4)
- 2018年04月 (13)
- 2018年03月 (2)
- 2018年02月 (2)
- 2018年01月 (3)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (3)
- 2017年08月 (3)
- 2017年07月 (6)
- 2017年06月 (3)
- 2017年05月 (5)
- 2017年04月 (7)
- 2017年03月 (8)
- 2017年02月 (3)
- 2017年01月 (5)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (9)
- 2016年09月 (8)
- 2016年08月 (2)
- 2016年07月 (4)
- 2016年06月 (4)
- 2016年05月 (8)
- 2016年04月 (8)
- 2016年03月 (6)
- 2016年02月 (6)
- 2016年01月 (17)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (8)
- 2015年10月 (8)
- 2015年09月 (12)
- 2015年08月 (8)
- 2015年07月 (11)
- 2015年06月 (13)
- 2015年05月 (9)
- 2015年04月 (1)
- 2015年03月 (8)
- 2015年02月 (11)
- 2015年01月 (20)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (28)
- 2014年09月 (14)
- 2014年08月 (9)
- 2014年07月 (13)
- 2014年06月 (11)
- 2014年05月 (10)
- 2014年04月 (6)
- 2014年03月 (16)
- 2014年02月 (5)
- 2014年01月 (27)
- 2013年12月 (6)
- 2013年11月 (17)
- 2013年10月 (24)
- 2013年09月 (12)
- 2013年08月 (10)
- 2013年07月 (1)
- 2013年06月 (2)
- 2013年05月 (7)
- 2013年04月 (7)
- 2013年03月 (5)
- 2013年02月 (9)
- 2013年01月 (3)
- 2012年11月 (4)
- 2012年10月 (3)
- 2012年09月 (4)
- 2012年08月 (2)
- 2012年06月 (2)
- 2012年05月 (6)
- 2010年11月 (1)
- 2010年07月 (1)
- 2010年05月 (2)
- 2010年04月 (2)
- 2010年03月 (3)
- 2010年01月 (2)
- 2009年12月 (1)
- 2009年11月 (1)
- 2009年07月 (2)
- 2009年05月 (1)
- 2009年02月 (1)
- 2009年01月 (1)
- 2008年11月 (1)
- 2008年10月 (1)
- 2008年09月 (1)
- 2008年08月 (1)
- 2008年07月 (1)
- 2008年06月 (1)
- 2008年05月 (1)
- 2008年04月 (1)
- 2008年02月 (1)
- 2007年11月 (1)
- 2007年10月 (6)
- 2000年01月 (1)